2014現場まとめ
2014年の現場総括してませんでしたね。
2014年は62公演(ハイタッチと握手会含む)でした。松竹行かなくなるとほんとに減るなっていうのを今年も実感。
2015年も辰巳くんのお仕事見れますように。
以下雑な記録メモなのでたたみます。
1月
Lコン
トニトニ
PLAYZONE日生
JUKE BOX
PZ日生はwhat's your name?とどーなってもいい〜It's BADに全チケ代。これが映像で残せなかった悲しさよ( ;∀;)初日に見て震えて勝訴ってなったよね。25日だかにヘッドセット邪魔ってやってた越岡さんがクソイケすぎて辛かった( ;∀;)そういやこの公演のとんがりコーン祭りが後々に繋がるとは思いもしなかったなー。
2月
SHOCK帝劇
なにわ侍
大雪の中SHOCKからなにわ侍にハシゴしたの忘れません。その後飲んだのも忘れない!!なにわ侍はいろいろリンクするところがあって嗚咽号泣でした。いやほんとデビューできてよかったね。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
3月
SHOCK
関ジュ春松竹
SexyZone
Dance!踊る越岡さんにチケ代の大半を払っていたSHOCK帝劇…頭グルンってやるのあれあかんやつだし( ;∀;)好きしか( ;∀;)何回見てもその瞬間にびくってなってそのあとのソリタリのタツミとフクダのいやらしさにぜえはあしていろいろ大変でした…
松竹はほんと客層変わったなーって感じでしたね。はい。
4月
High Fiveハイタッチ会
ジャニーズWEST握手会
優馬くん天使か!ってなったハイタッチ会と、デビューおめでとうを直接伝えることができた握手会でした。
5月
ふぉ〜ゆ〜クリエ
辰巳くんのせいでクールビューティー聞いたら4拍子刻みたくなるんですけど!!2回目っていろいろだなーってなったよ。楽しかったけど!け!ど!!もっといろんなことできるからがんばれ!
7月
PLAYZONE
だいたい見たことあるし演出も代わり映えしてなくて \(^o^)/ what's your name?はなんで這いつくばってはぁはぁしないんですか!!!!そして初日に冬にもやるよって知った瞬間どれだけ力抜けたか…ダイヤモンドアイズでふくちゃん立ち位置に入ってしまってふくちゃんに魂を抜かれかけた7月…
8月
PLAYZONE
ガムシャラ
十祭
FUNK
最後まで曲の流れを把握しないまま終わった夏のPLAYZONE…DVD買ったのにほっとんど見てません……8月に入った公演で辰巳くんが華麗に魂を取り戻してくれました()
十祭がとにっかく楽しくて!!!!ただのPZメドレー(違)とかもあったし、この夏も長居ですばるの歌声を聞けてほんとに嬉しかったです。
9月
剛@平安
SHOCK梅芸
SMAP
大雨の中、平安神宮で聞いた剛の歌声は壮観だったなー。
地元でSHOCKが見れる幸せプライスレス *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
10月
SHOCK博多座
1200回記念公演に入りました。記念公演に入るのが初めてだったからほんと嬉しかったし松崎くんのお誕生日のお祝いまでできてより嬉しかった!記念公演のカテコよりも松崎くんのお誕生日のが長い気がして松崎くんはほんとに愛されハッピーボーイだなーって。
11月
道化の瞳
どうしても見ておきたくて。子どもにしか見えなくて途中で話の結末に気がついて涙が止まりませんでした。
12月
Two Tops Treasure
Mコン
SMAP
カウントダウン
アンコールで翼が出てきたの忘れません( ;∀;)滝様がみんなよかったねーっていうのもほんと忘れられない。なんて素敵な人なんだ( ;∀;)
Mコンは……福松発信の肋骨ミュージック。こうちゃんはふくちゃん好きすぎ問題。そして2回目の鍵でのハゲヅラwww初日笑いすぎて泣いたもんw完成された肋骨ミュージック聞きたかったよー。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
2回目のスマ!しかもイブ!一人で入ってきたんですけどちょーーーー楽しかった!本家の雪が降ってきたきけたの嬉しかった!
カウコンは年を越すまでは楽しかったです!!!!!←
2014年もまぁそこそこ入りました。
けど「一番」っていうのが2014年はなくて楽曲大賞の現場部門も苦心したんだよね…
2015年はこれ!っていう公演に出会えるといいなー。それが辰巳くんのいる現場だとなお嬉しいのでよろしくお願いします!笑